百日咳ワクチン接種のご案内
現在、日本各地で百日咳の患者数が急増しており、2025年に入ってからの累積患者数は4,100人を超え、前年1年間の報告数をすでに上回っています。
患者さんの多くは10代以下の若年層ですが、ワクチン接種歴があるものの免疫が低下している成人の感染が増えてきています。
当院では、成人の方を対象に、百日咳・ジフテリア・破傷風を予防する三種混合ワクチン「トリビック®」の任意接種を実施しています。
ワクチンについて
- 使用ワクチン:トリビック®(百日咳・ジフテリア・破傷風の三種混合ワクチン)
- ワクチンの種類:不活化ワクチン
- 接種回数:1回(追加免疫接種)
- 免疫効果の持続期間:約4~12年間
- 接種費用:約4,750円(自費・任意接種)
- 申込方法:完全予約制、ご予約は内科まで
接種対象者
- 幼児期に三種混合(四種混合、五種混合)ワクチンなど、定期予防接種を受けられてない方
- 過去に三種混合(四種混合、五種混合)ワクチンを接種したが、最後の接種から10年以上経過している方
- 乳幼児や高齢者と接する機会の多い職業の方
- 学校保健安全法が適用される職業の方
※幼少期に定期予防接種を受けていない方は、ご予約時にご相談ください。
※妊娠中の方は接種できません。
ワクチンの副反応・注意事項
ワクチンを接種後に以下のような副反応が見られることがあります。
- 注射部位の腫れ、赤み、痛みなどの局所反応が見られることがあります
- 副反応や禁忌事項は、インフルエンザワクチンと同程度とされています
- 医師の診察のうえで接種をいたします