お知らせ

健診管理部からのお知らせ

企業健診・人間ドックを受診される方には、受診日の約2週間前までには事前物が届くように発送しています。ご予約された受診日の1週間前になっても事前物が届かない場合は、お手数ですが健診管理部までご連絡いただきますようお願いいたします。(健診管理部直通電話番号:076-256-3440)

病院祭 開催御礼のお知らせ

9月9日(土)に4年ぶりに行われました病院祭が無事終わりましたことをご報告いたします。

当日はお暑い中、900人を超える方にご来場いただき誠にありがとうございました。

野々市市の一病院として、これからも地域の皆様に貢献できますよう職員一同改めて努力する所存です。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

谷村医師 退任のお知らせ

令和5年7月31日をもちまして、呼吸器内科 谷村航太 医師の診察を修了させていただきます。

医師変更・異動のお知らせ

令和5年6月をもちまして、整形外科 谷口裕太 医師の診療を終了させていただきます。

7月3日(月)より、豊田誠 医師(新任)の診療を開始いたします。

  • 令和5年7月3日(月)より、染矢滋 医師が回復期専従医として着任いたします。
  • 令和5年7月3日(月)より、岩戸雅之 医師がリハビリテーション医としてリハビリ診察を行います。

AI問診導入開始のお知らせ

令和5年5月11日より、当院ではUbie株式会社のAI問診を導入いたしましたのでお知らせいたします。

提供サービス

  • 新患・初診の方を対象として、院内にてお手持ちのスマートフォンやタブレットから問診に回答していただけます。

AI問診とは?

  • AI問診とは、スマートフォンやタブレットによるAIを使用した問診のことです。
  • お答えいただいた症状などによって、AIが最適な質問を自動で判断してお伺いしていきます。そのため、質問項目が固定化された従来の問診よりもさらに詳しい質問を行うことができます。

AI問診の導入メリット

  • 患者様ごとにAIが最適な質問をするので伝え漏れを減らすことができます。
  • 紙の問診表の受け渡しや記載時間、対面での問診時間を減らすことで、感染対策につながります。
  • 病院スタッフの事務作業を減らし、いままで以上に患者様に寄り添った医療の提供につなげることができます。